- 今回、外洋の太平洋航路でどれぐらい携帯電話の電波が入るのか計測してみました。auの電波でウェブページからの通信速度測定を使って、陸側の客室の窓付近で測っています。陸上の街中で25〜30Mbpsぐらいです。
今回、早朝の遠州灘では圏外になりましたが、それ以外の太平洋沿岸(伊良湖水道沖〜足摺岬)では通信速度は遅いものの支障はない最低限の通信はできていました。デッキに出るともっと良く、紀伊半島沖では陸上並みの数字が出ています。足摺岬から新門司港にかけては陸上にも近く、陸上とも大きく変わらないぐらいの快適な速度でした。
船は金属の塊ですので、船内の使用している場所に大きく影響を受けます。窓のない客室ではほぼ圏外(港の中でも)になりますし、船内では陸側の窓に近づくほど良くなり、一番いいのは屋外のデッキの上です。
- 朝になって、船内を散策しました。エントランスは3層吹き抜けでエレベータが設置され、新日本海フェリーや阪九フェリーと似ています。船の中のエレベーターはゆっくりのものが多いですが、本船のは速く感じました。
- エントランス周辺には多くの休憩スペースがあり、相部屋を利用している人などは多くの時間をここで過ごすことになります。カウンターだったり色んなタイプの場所があり、作業ができるテーブルのスペースもあります。外からの光も入って明るくなっています。