フェリーたかちほ
宮崎カーフェリー

「フェリーたかちほ」「フェリーろっこう」

船名「フェリーたかちほ」「フェリーろっこう」
総トン数 約14,200トン
全長・全幅194m×27.6m
航海速力23kt
旅客定員576名
積載能力トラック163台 乗用車81台
造船所内海造船瀬戸田
建造2022年4月15日就航2022年10月4日就航
IMO No.--

船の概要

「フェリーたかちほ」「フェリーろっこう」は「みやざきエキスプレス」「こうべエキスプレス」の代替船として2022年に就航しました。船名は公募により2020年12月に決まりました。1番船「フェリーたかちほ」は2021年10月20日に進水式が行われ、2022年4月15日に、「フェリーろっこう」は2022年10月4日に就航しました。
神戸から紀伊水道を南下して高知沖の太平洋を航行する外洋航路ですが、台風など太平洋が荒れた場合は、明石海峡を通って揺れない瀬戸内海を航行し豊後水道から宮崎沖に出るルートを航行します。
フェリーたかちほ
「フェリーたかちほ」(神戸港)
フェリーたかちほ
「フェリーたかちほ」(神戸港)
フェリーたかちほ
「フェリーたかちほ」(神戸港)

客室

客室構成は、バス・トイレ付きのプレミアムツイン・プレミアムトリプルから、窓あり個室(バスなし)のファーストツイン・ファーストフォース、窓なし1名個室のシングル、相部屋のドミトリー・ツーリストまであります。1段ベッドが3つ並んだトリプルの客室は大型夜行フェリーで唯一の客室ではないかと思われます。また、相部屋の2等寝台タイプの客室を陸上での一般的な名称のドミトリーにしたのも特徴です。

船内設備

レストラン、展望浴室、ショップなど夜行フェリーに必要な設備は一通りあります。前方が見える展望サロンが2フロア設置されます。ペットルーム、ドッグテラス、パウダールームがあります。国内フェリーとしては大変珍しい救護室も設置されます。