北海道〜新潟のフェリー航路
(出発地) | → | 新潟 | → | (寄港地) | → | 北海道 | 会社・就航船 |
新潟 (火)〜(日)12:00 | → | → | → | 小樽 2日目04:30 | 新日本海フェリー① | ||
敦賀 (月)09:30 | → | 新潟 21:30 (月)22:30 | → | 秋田 2日目05:05 2日目06:15 | → | 苫小牧 2日目16:45 | 新日本海フェリー② |
新潟 (火)〜(土)22:30 | → | 秋田 2日目05:05 2日目06:15 | → | 苫小牧 2日目16:45 | 新日本海フェリー② |
北海道 | → | (寄港地) | → | 新潟 | → | (最終目的地) | 会社・就航船 |
小樽 (月)〜(土)17:00 | → | → | → | 新潟 2日目09:15 | 新日本海フェリー① | ||
苫小牧 (月)〜(金)19:30 | → | 秋田 2日目07:35 2日目08:35 | → | 新潟 2日目15:30 | 新日本海フェリー② | ||
苫小牧 (土)19:30 | → | 秋田 2日目07:35 2日目08:35 | → | 新潟 2日目15:30 2日目16:30 | → | 敦賀 3日目05:30 | 新日本海フェリー② |
新潟から北海道への航路は同じ新日本海フェリーが運航する2つの航路があります。①は新潟から北海道の小樽まで直通の航路で、新潟をお昼に出発して翌日早朝に小樽に到着します。東京からも朝の新幹線で新潟に行けば間に合い、北海道へは早朝に到着し早く行動できます。小樽港では下船時間を遅らせることもできます。小樽発は夕方の出港で翌朝9時に新潟到着で最も時間のロスが少なくなっています。
もう1つの航路は②の敦賀〜新潟〜秋田〜苫小牧寄港便です。敦賀〜新潟は週1便のみで多くは新潟〜秋田〜苫小牧になっています。秋田に寄港することもあり、やや時間はかかりますが、沿岸を進むため携帯電話の電波が入りやすいのと、秋田寄港を楽しむことができます。目的地への到着は午後になりますが、新潟到着後に東京に向かうこともできる時間です。
どちらの便も週1回運休日がありますので、事前に運航日を確認して予約をおすすめします。
※敦賀〜新潟間は、2021年11月より運休中です。事前に新日本海フェリーのオフィシャルサイトをご覧ください。
もう1つの航路は②の敦賀〜新潟〜秋田〜苫小牧寄港便です。敦賀〜新潟は週1便のみで多くは新潟〜秋田〜苫小牧になっています。秋田に寄港することもあり、やや時間はかかりますが、沿岸を進むため携帯電話の電波が入りやすいのと、秋田寄港を楽しむことができます。目的地への到着は午後になりますが、新潟到着後に東京に向かうこともできる時間です。
どちらの便も週1回運休日がありますので、事前に運航日を確認して予約をおすすめします。
※敦賀〜新潟間は、2021年11月より運休中です。事前に新日本海フェリーのオフィシャルサイトをご覧ください。
就航しているフェリーは、いずれも1万4000トン以上の大型フェリーで揺れに強くなっています。②「らいらっく」は総トン数で日本最大のフェリーです。どちらも船内設備は豊富で快適な船旅ができます。①と②では建造時期が15年違っているため、いずれも船内は綺麗ですが、デザインや作りの新しさは異なっています。
新潟港のフェリーターミナルはどちらも同じ新日本海フェリーの新潟フェリーターミナルです。佐渡汽船のフェリーターミナルとは異なりますのでご注意ください。新潟駅から近くを通る路線バスもありアクセスは便利です。
北海道側のフェリーターミナルは、小樽港、苫小牧東港ともに同じ新日本海フェリーの関西航路(舞鶴・敦賀)と同じターミナルです。小樽港はJR駅まで徒歩圏内ですが、連絡バスの運行は限られていますので事前に確認したがいいです。苫小牧東港は、太平洋フェリーや商船三井さんふらわあ、シルバーフェリーなどの苫小牧西港とは大きく違う場所で、間違えると時間がかかりますので特に注意が必要です。苫小牧東港周辺は夜間になると灯りもなく徒歩でのアクセス手段は連絡バスに限られます。JR南千歳駅から連絡バスが出ていて札幌からのアクセスも便利です。
詳しくは、それぞれのフェリーターミナルのページをご覧ください。
北海道側のフェリーターミナルは、小樽港、苫小牧東港ともに同じ新日本海フェリーの関西航路(舞鶴・敦賀)と同じターミナルです。小樽港はJR駅まで徒歩圏内ですが、連絡バスの運行は限られていますので事前に確認したがいいです。苫小牧東港は、太平洋フェリーや商船三井さんふらわあ、シルバーフェリーなどの苫小牧西港とは大きく違う場所で、間違えると時間がかかりますので特に注意が必要です。苫小牧東港周辺は夜間になると灯りもなく徒歩でのアクセス手段は連絡バスに限られます。JR南千歳駅から連絡バスが出ていて札幌からのアクセスも便利です。
詳しくは、それぞれのフェリーターミナルのページをご覧ください。