北海道航路
└北海道〜大洗のフェリー
└「さんふらわあふらの」
└乗船記
└「さんふらわあしれとこ」
└北海道〜新潟のフェリー
└「らべんだあ」
└乗船記
└「らいらっく」
└乗船記
└北海道〜関西のフェリー
└「はまなす」
└「すずらん」
└北海道〜名古屋のフェリー
└「いしかり」
└乗船記
└「きそ」
└北海道〜東北のフェリー
└「きたかみ」
└「いしかり」
└乗船記
└「きそ」
└乗船記
└「らいらっく」
└乗船記
└「シルバープリンセス」
└「シルバーエイト」
└「シルバーティアラ」
└「シルバーブリーズ」
東京〜札幌をフェリーで行く
└北海道〜大洗のフェリー
└「さんふらわあふらの」
└乗船記
└「さんふらわあしれとこ」
└北海道〜新潟のフェリー
└「らべんだあ」
└乗船記
└「らいらっく」
└乗船記
└北海道〜関西のフェリー
└「はまなす」
└「すずらん」
└北海道〜名古屋のフェリー
└「いしかり」
└乗船記
└「きそ」
└北海道〜東北のフェリー
└「きたかみ」
└「いしかり」
└乗船記
└「きそ」
└乗船記
└「らいらっく」
└乗船記
└「シルバープリンセス」
└「シルバーエイト」
└「シルバーティアラ」
└「シルバーブリーズ」
東京〜札幌をフェリーで行く

商船三井さんふらわあ
「さんふらわあ さつま」「さんふらわあ きりしま」
船名 | 「さんふらわあ さつま」 | 「さんふらわあ きりしま」 |
総トン数 | 13,659GT | 約13,500GT |
全長・全幅 | 192.0m×27.0m | |
航海速力 | 23kt | |
旅客定員 | 709名 | |
積載能力 | トラック121台 乗用車140台 | |
造船所 | JMU磯子 | |
建造 | 2018年5月15日就航 | 2018年9月15日就航 |
IMO No. | 9797010 | 9797022 |
船の概要
「さんふらわあ さつま」「さんふらわあ きりしま」は先代の「さんふらわあ さつま」「さんふらわあ きりしま」の代替船として2018年5月15日および9月15日に就航しました。先代のフェリーにあった船体の青いラインがなくなり、瀬戸内航路と船体のデザインが統一されました。車両の積み下ろしをするランプウェイは、先代が右舷側だったのに対して、本船は左舷側に変更していて、大阪南港では入船、志布志港では出船での着岸になっています。総トン数・全長ともに鹿児島・宮崎〜関西航路で最大になっています。通常時は太平洋を航行しますが、台風など荒天時は瀬戸内海経由での運航になり揺れにくい船でもあります。