- Topics
- ・2番船「さんふらわあ むらさき」3/13から5回目の試運転(03/08)
- ・商船三井フェリーとフェリーさんふらわあ合併へ(02/13)
- ・津軽海峡フェリー 青森〜室蘭開設へ(02/03)
- ・「せっつ」エンジントラブルで川尻へ回航(02/12)
- もっと見る
- お知らせ
- ・ドック情報2023を更新(03/14) New!!
- ・タグボートに三洋海事「たんば丸」を掲載(03/11) New!!
- ・ドック情報2023を更新(03/09) New!!
- ・フェリーさんふらわあ「さんふらわあ くれない」乗船記を掲載(03/07) New!!
- もっと見る
- Communications
-
Text BBS
写真がないときの掲示板 -
Photo BBS
写真を投稿できる掲示板 -
Twitter | Facebook | Instagram
公式アカウント - フェリーの旅とは?
-
フェリー旅の魅力
なぜ?フェリー旅なのか。 -
フェリー旅の流れ
予約から乗船・下船までの流れ -
大型フェリーの船内
大型フェリーの客室や設備 -
客室の等級の選び方
様々な種類のある客室の選び方 -
フェリー料金の計算方法
個室を定員未満で貸切にするときの料金など -
フェリーの旅Q&A
初めてフェリー旅をされる方に - フェリーの航路
-
瀬戸内海航路
世界に誇る"多島美"の船旅 -
九州・四国(太平洋)航路
360°水平線の船旅 -
北海道航路
北と南の気温差を感じる船旅 -
沖縄・離島航路
島の生活を感じる船旅 -
国際航路
国と国の距離が分かる旅 -
短距離航路
週末のちょっとした船旅 -
海外航路
文化の違いがわかる旅 -
こだわりから船旅を探す
やりたい船旅ができる航路や船を探す -
あの船は今?
日本を引退したフェリーのその後 -
フェリーの新造船情報
新しく誕生するフェリーの情報 - 船を眺める
-
船を眺める
船を見るスポットの紹介 -
大型フェリーのドック情報
年1回の定期ドックの予定と場所 -
クルーズ客船
世界の客船を紹介 - 船旅をもっと楽しく
-
瀬戸内海について
航路沿いを中心に海域や島を紹介 -
タグボート
船旅になくてはならない縁の下の力持ち -
エスコートボート
大型船の存在感ある先導役
-
リンク
フェリー会社などのリンク集