
阪九フェリー
「せっつ」「やまと」
船名 | 「せっつ」 | 「やまと」 |
総トン数 | 16,292GT | |
全長・全幅 | 195m×29.6m | |
航海速力 | 23.5kt | |
旅客定員 | 663名 | |
積載能力 | トラック277台 乗用車188台 | |
造船所 | 三菱重工業下関 | |
就航 | 2020年3月10日 | 2020年6月30日 |
IMO No. | 9860831 | 9860843 |
船名 | 「せっつ」 | 「やまと」 |
総トン数 | 16,292GT | |
全長・全幅 | 195m×29.6m | |
航海速力 | 23.5kt | |
旅客定員 | 663名 | |
積載能力 | トラック277台 乗用車188台 | |
造船所 | 三菱重工業下関 | |
就航 | 2020年3月10日 | 2020年6月30日 |
IMO No. | 9860831 | 9860843 |
客室は「いずみ」の客室構成を引き継いだものになっていて、デラックスシングルが28室から46室に大幅に増えた以外は同じようになっています。バス・トイレがありソファやプライベートデッキまであるロイヤル2室から、バス・トイレのあるツインのスイート、バス・トイレは個室内に無く洗面台のみのデラックス、相部屋のスタンダード(2段ベットタイプと雑魚寝の大部屋タイプ)があります。個室には洗面台があるので感染症対策をしながら個室で移動できます。
パブリックスペースは展望ロビーや露天風呂付きの大浴場から、前方の見える展望ルーム、レストラン、ショップ、カラオケルームなど瀬戸内海のフェリーでトップクラスの豊富さで、ペットルームや、キッズルーム、授乳室も完備しています。
【本船の乗船記】
・新門司→神戸 デラックスシングル(2021年3月)
・新門司→神戸 デラックスシングル(2020年6月)
【発着するフェリーターミナル】
・新門司港阪九フェリー第1ターミナル
・神戸六甲アイランドフェリーターミナル