名門大洋フェリー
     
「フェリーきょうと」「フェリーふくおか」
    
    
     | 船名 | 「フェリーきょうと」 | 「フェリーふくおか」 | 
     | 総トン数 | 15,025GT | 
     | 全長・全幅 | 195m×27.8m | 
     | 航海速力 | 23.2kt | 
     | 旅客定員 | 675名 | 
     | 積載能力 | トラック162台(12m換算) 乗用車140台 | 
     | 造船所 | 三菱重工業下関 | 
     | 就航 | 2021年12月16日 | 2022年3月28日 | 
     | IMO No. | 9890991 | 9908657 | 
    
    
    
    
     
    
     
「フェリーきょうと」(関門海峡)
 
     
「フェリーきょうと」(関門海峡)
 
     
「フェリーきょうと」(関門海峡)
 
     
「フェリーきょうと」(関門海峡)
 
     
     
    
    
     
デラックス(ツイン)
 
     
デラックス(ツイン)
 
     
デラックス(ツイン)
 
     
ファーストS
 
     
ファーストS
 
     
スーペリア
 
     
スーペリア
 
     
スーペリア
 
     
スーペリア
 
     
スーペリア
 
     
    
    
    
     
船内図
 
     
エントランス
 
     
乗船口
 
     
展望ラウンジ
 
     
エントランス(フェリーきょうと)
 
     
エントランス(フェリーふくおか)
 
     
TVラウンジ
 
     
レストラン
 
     
レストラン
 
     
レストラン
 
     
レストラン
 
     
レストラン
 
     
売店
 
     
売店
 
     
売店
 
     
売店
 
     
売店
 
     
エレベーター
 
     
自動販売機
 
     
電子レンジ
 
     
プロムナード
 
     
プロムナード
 
     
コインロッカー
 
     
冷蔵コインロッカー
 
     
セキュリティボックス
 
     
展望浴室
 
     
シャワールーム
 
     
キッズルーム
 
     
船内
 
     
デッキ
 
     
     
    
    
    
    
	   
	 
船の概要
「フェリーきょうと」「フェリーふくおか」は、2002年から新門司〜大阪南港に「フェリーきょうとⅡ」「フェリーふくおかⅡ」の代替船として三菱重工業下関造船所で建造され、「フェリーきょうと」は2021年12月、「フェリーふくおか」は2022年3月に就航しました。名門大洋フェリーで過去最大の大きさになり、4隻すべてが大型船(総トン数1万トン以上)になります。これに伴い、大阪南港側のフェリーバースでは大型化に対応するための桟橋の工事が行われました。機関にはスクラバーが設置されています。