ニューながと
阪九フェリー

「ニューながと」「ニューあかし」

当時、新門司(北九州)神戸泉大津(大阪府)に就航
船名「ニューながと」「ニューあかし」
総トン数 14,988GT
全長・全幅185.5m×26.8m
航海速力22.9kt
旅客定員921名
積載能力トラック180台 乗用車110台
造船所神田造船川尻
就航期間1991年01月〜2009年9月1991年03月〜2009年9月
IMO No.90012919001306
「ニューながと」「ニューあかし」は「フェリーながと」「フェリーあかし」の代替船として1991年就航しました。就航船の大型化が進んでいた時期で、総トン数で約1万5000トンと瀬戸内海で最大のフェリーとして就航。総トン数では、後に就航した「フェリーせっつ」に抜かれますが、旅客定員増加のピークで就航時1000名を超えるものでした。その後の就航船では客室の個室化が進み、総トン数や車両搭載量が増えても旅客定員は減っています。

客室は3層構造で、一番上のデッキに特等・一等和、上から2番目のデッキに1等洋・2等指定A・B・展望浴室、一番下のデッキに2等・レストラン・エントランスとなっています。2007年ドックで改造が行われ2等指定Aはカプセルタイプから個室タイプになりました。
最も船尾側にレストランや展望浴室がありますが、その後に就航した瀬戸内海のフェリーは、中央のエントランスホール付近にレストランや浴室を設ける傾向に変わっています。阪九フェリーのファンネルは本船までが2本になっていて、その後は1本です。

外見上は船全体が丸みを帯びたようなスタイルになっています。特に船首の形状が丸いです。その後の90年代後半からのフェリーは角張ったデザインが多く、特徴的です。船体のカラーリングは「やまと」が就航した時期に新しいものに変わりました。

高速道路のETC割や燃油高騰などの影響もあり、2009年10月に阪九フェリーが1日3往復から2往復に減便されたのに伴い引退しました。
引退後は、韓国の船会社に売却され、2014年現在、韓国〜中国航路で「GRAND PEACE」「SEA STAR CRUISE」という船名になり活躍しています。詳しくはこちらをご覧ください。
ロビー
ロビー
1等2名部屋
1等2名部屋
ニューながと
「ニューながと」(来島海峡)
ロビー
上等級エリアのロビー
デッキ
左舷デッキ
デッキ
デッキ
階段
階段
後部デッキ
後部デッキ
ニューあかし
「ニューあかし」(関門海峡)
ロビー
ロビー
ニューあかし
「ニューあかし」(関門海峡)
ニューあかし
「ニューあかし」(関門海峡)
ニューながと
「ニューながと」(新門司港)
デッキ
デッキ
ニューながと
「ニューながと」(来島海峡)
2等指定A客室
2等指定A客室
2等指定A客室
2等指定A客室
ニューあかし
「ニューあかし」(来島海峡)
ニューながと
「ニューながと」(新門司港)
2等指定A客室
2等指定A客室(リニューアル前)
2等指定A客室
2等指定A客室(リニューアル前)
ニューながと
「ニューながと」(来島海峡)
ニューあかし
「ニューあかし」(来島海峡)
ニューあかし
「ニューあかし」(来島海峡)
ニューあかし
「ニューあかし」(関門海峡)
ニューあかし
「ニューあかし」(関門海峡)
ニューあかし
「ニューあかし」(関門海峡)
売店
売店
船内
船内
前方デッキ
前方デッキ
階段
階段
展望浴室近く
展望浴室近く
展望浴室
展望浴室
デッキ
デッキ
ニューながと
「ニューながと」(新門司港)
ニューあかし
「ニューあかし」旧塗装(新門司港)
ロビー
ロビー
デッキ
デッキ
ニューあかし
「ニューあかし」(新門司港)
船内
船内
ニューあかし
「ニューあかし」(明石海峡)
ニューあかし
「ニューあかし」(来島海峡)
航路図
航路図
ニューあかし
「ニューあかし」旧塗装(泉大津港)
ニューあかし
「ニューあかし」旧塗装(泉大津港)
ニューながと
「ニューながと」(新門司港)
ニューながと
「ニューながと」旧塗装(新門司港)
ニューあかし
「ニューあかし」旧塗装(新門司港)
ニューながと
「ニューながと」(新門司港)
ニューあかし
「ニューあかし」(新門司港)
ニューあかし
「ニューあかし」(新門司港)
ニューあかし
「ニューあかし」(来島海峡)
ニューあかし
「ニューあかし」(来島海峡)
ニューながと
「ニューながと」(来島海峡)
ニューながと
「ニューながと」(来島海峡)