-
2015年9月に名門大洋フェリーの新造船「フェリーおおさかⅡ」で大阪南港から新門司港まで乗船しました。就航して1週間経たない新しい船です。
この航路は大阪市の大阪南港から北九州市の新門司港を結ぶ、瀬戸内海で最も大都市を繋いでいる航路になっています。
-
「フェリーおおさかⅡ」は名門大洋フェリーとして初めての1万トンを超える大型船で、大阪南港のフェリーバースも大型化に対応する工事を行いました。
「フェリーきょうとⅡ」タイプに代わって、旅客の多い第2便に就航しています。
- 新しい大阪南港のフェリーバース「F1」では、フェリーに乗船する人が移動する人道橋が新しく整備され、ターミナル2階から地面に降りることなく、フェリーの乗船フロアまでスロープでつながっています。ターミナルからバース近くまでは窓のある室内、新しく整備されたバース近くは屋根のみになっています。
一方、第1便が発着するF4バースはスロープですが、一旦地上に降りるため、長い坂道を上る必要があります。
大阪南港のターミナルについてはこちらもご覧ください。
- 「フェリーおおさかⅡ」の船内図。
客室は3層に分かれていて、最も等級の高いスイートとデラックスのみ一番上の静かな8階に。その他の多くの客室は7階。大部屋のツーリストとドライバーズルームやレストラン、展望浴室などパブリックスペースが6階となっています。
- 今回乗船した客室は、1名個室の「ファーストS」。旧来の1等にあたるクラスです。
ベッドとテーブル、テレビ、洗面台があるコンパクトなスペースです。
窓のないインサイドの部屋になりますので、携帯の電波は基本的に入りません。窓のある部屋かデッキに移動する必要があります。
- 船内の設備の営業時間です。お風呂は長く24時まで、朝も6時頃からそれぞれ営業時間になります。
今回乗船したのは大阪南港発の下り便ですので、明石海峡大橋、瀬戸大橋の通過までは比較的見やすい時間に通過します。
※瀬戸内海航路の海峡通過時間は「瀬戸内海海峡通過時刻」も参考にどうぞ。
- 本船では、案内所横にキッズルームが新設されました。入口に仕切りはなく、スペースの一角を使ったようになっています。授乳室とは別の場所で、授乳室は女性用のパウダールームにあります。また、多目的トイレにオムツ交換台がありました。(同時期に就航した阪九フェリーの「いずみ」ではキッズルームは個室で隣に授乳室となってました。)
- 「フェリーおおさかⅡ」は定刻19:50に大阪南港を出港しました。
本船は、昔関西汽船が使用していたF1バースを大型化に対応する改造をして使っています。
離岸では横向きの水流が出ていますが、スラスターではなく旋回式の電動プロペラになっていて、スラスター独特のガラガラ…という音がせず静かです。
- 定刻で新門司港に入港しました。
・名門大洋フェリー 新門司フェリーターミナル
・「フェリーおおさかⅡ」の船内のついて
・2017年12月「フェリーきたきゅうしゅうⅡ」乗船記
・2018年1月「フェリーきたきゅうしゅうⅡ」乗船記