新日本海洋社


「浅間」「夷隅丸」「岩井丸」「加賀丸」「上総丸」
  • 「浅間」

    (ASAMA)
    総トン数:192トン
    出力:3,600PS
    常駐港:千葉港
    竣工:2016年
    IMO 9774692 MMSI 431007539

    2016年2月に就航した新造タグです。
    他船よりも船首の押す場所を低くし小型の船にも対応できるようにしているそうです。「白馬」と外見上はほぼ同じで横浜港に就航しましたが、「穂高」就航に伴い半年で千葉港に移動しています。
  • 浅間
    2016年3月(横浜港)
  • 「夷隅丸」

    (ISUMI MARU)
    総トン数:243トン
    出力:4,000PS
    引退まで横浜港などに常駐
    2003年竣工〜2019年頃引退
    IMO:8982668 MMSI 431101042

    旧海洋興業の造船系タグの1つです。2019年までに引退し、苫小牧港にいるようです。
  • 夷隅丸
    2012年4月(東京港)
  • 「岩井丸」

    月(IWAI MARU)
    総トン数:246トン
    出力:4,000PS
    常駐港:JMU鶴見付近(横浜港)
    竣工年:2004年
    IMO:8997508 MMSI:431101096

    旧海洋興業の造船系タグの1つで、通常はJMU鶴見に常駐しています。造船所や、君津などでの作業を中心に東京湾内での海洋系の作業、相模湾での試運転の支援などの活動しています。
  • 岩井丸
    2017年10月(東京港)
  • 「加賀丸」

    (KAGA MARU)
    総トン数:251トン
    出力:4,000PS
    引退時は横浜港常駐
    2010年竣工〜2019年頃
    IMO 9624689 MMSI 431001272

    251GTと大型のタグです。「唐津丸」と比べるとブリッジ上部の窓がなくなっています。船体横に初めてラインが入りました。その後各船にラインが入っています。
    2019年11月までに引退し、九州の矢野海運のタグ「しんせい」として活動しています。
  • 加賀丸
    2014年3月(横浜港)
  • 「上総丸」

    (KAZUSA MARU)
    総トン数:243トン
    出力:4,000PS
    2006年竣工〜2020年頃引退
    引退時は、三菱横浜付近(横浜港)に常駐
    IMO:9092757 MMSI 431101134

    旧海洋興業の造船系タグの1つで、三菱横浜に常駐していました。曳航作業の他、君津へよく外出し、ハーバータグとして活動していました。2020〜2021年頃に引退したようです。
  • 上総丸
    2012年4月(東京港)