タグボート
タグボートとは?
タグボートのある風景
■瀬戸内海エリア
内海曳船
三洋海事
日本海事興業
シーゲートコーポレーション
日本栄船
日東タグ
早駒運輸
昭陽汽船
江田島海運
愛媛造船サービス
神戸曳船
昭陽海運
新丸菱海運
武丸海運
関西港湾サービス
大分臨海興業
■九州エリア
グリーンシッピング
西日本海運・製鉄曳船
春風海運
日鉄物流八幡
洞海マリンシステムズ
矢野海運
奈雅井
光和興業
那覇タグサービス
■東海エリア
清水埠頭
春海曳船
名古屋汽船
■北陸・新潟エリア
日本海曳船
北陸曳船
富山県
■東京湾エリア
芝浦通船
東港サービス
東京汽船
新日本海洋社
ダイトーコーポレーション
日高通船
■北海道・東北・北関東エリア
小樽市
苫港サービス
函館ポートサービス
青森県
秋田曳船
宮城マリンサービス
鹿島埠頭
■海外のタグボート
イスタンブール(トルコ)
香港
高雄・基隆(台湾)
仁川・釜山(韓国)
上海(中国)
ペナン島(マレーシア)
タグボートとは?
タグボートのある風景
■瀬戸内海エリア
内海曳船
三洋海事
日本海事興業
シーゲートコーポレーション
日本栄船
日東タグ
早駒運輸
昭陽汽船
江田島海運
愛媛造船サービス
神戸曳船
昭陽海運
新丸菱海運
武丸海運
関西港湾サービス
大分臨海興業
■九州エリア
グリーンシッピング
西日本海運・製鉄曳船
春風海運
日鉄物流八幡
洞海マリンシステムズ
矢野海運
奈雅井
光和興業
那覇タグサービス
■東海エリア
清水埠頭
春海曳船
名古屋汽船
■北陸・新潟エリア
日本海曳船
北陸曳船
富山県
■東京湾エリア
芝浦通船
東港サービス
東京汽船
新日本海洋社
ダイトーコーポレーション
日高通船
■北海道・東北・北関東エリア
小樽市
苫港サービス
函館ポートサービス
青森県
秋田曳船
宮城マリンサービス
鹿島埠頭
■海外のタグボート
イスタンブール(トルコ)
香港
高雄・基隆(台湾)
仁川・釜山(韓国)
上海(中国)
ペナン島(マレーシア)
三洋海事
「たんば丸」「とさ丸」「なさみ丸」「ふたみ丸」「みさき丸」「むろつ丸」「ろっこう丸」
「たんば丸」
(TAMBA MARU)
総トン数:198GT
出力:4000PS
常駐港:今治港(愛媛県)
竣工年:2013年
IMO 9714094 MMSI 431004171
以前は水島港常駐でしたが、現在は今治港に常駐しています。出力やサイズなどのスペックの違いはありますが、本船から始まった「くわなまる」「ろっこう丸」「いぶき丸」が外見は本船と似たスタイル(ブリッジ前面が少し下を向いている3層)になっています。
2022年10月(今治港)「とさ丸」
(TOSA MARU)
総トン数:197トン
出力:4,000PS
2023年頃引退済
竣工年:2004年
IMO 8997326 MMSI 431301785
2004年11月に旧「とさ丸」(当時神戸常駐)の代替船として就航しました。当時の「あき丸」と基本的な部分は同じようですが、マストがやや低く、放水銃が1本になっています。
2015年6月(今治港)「なさみ丸」
(NASAMI MARU)
総トン数:228トン
出力:4,000PS
常駐港:呉
竣工年:2006年
IMO 9403750 MMSI 431301771
2006年の竣工から2019年頃までは「天竜丸」の名前で東京汽船のタグボートとして横浜港などに常駐していました。2019年頃売船されたようで、船名を「なさみ丸」と変えて呉港常駐になっています。元東京湾のタグのため、東日本に多い3層構造になっています。特徴的な船尾側の船名の看板は撤去され、膨張式救命筏が新設されています。
2024年2月(呉港)「ふたみ丸」
(FUTAMI MARU)
総トン数:197トン
出力:4,400PS
常駐港:東播磨港(兵庫県)
竣工年:2009年
IMO 8748139 MMSI 431001081
愛知県に常駐していましたが、2022年に瀬戸内海に移動しました。
2021年11月(豊橋港)「みさき丸」
(MISAKI MARU)
総トン数:253トン
出力:4,000PS
2024年頃に引退済
竣工年:2003年
IMO 9296145 MMSI 431700582
元福島汽船の「開成丸」で2010年6月頃から今治港に常駐していました。2024年5月頃に引退し売船されて、2024年11月現在フィリピンで活動しているようです。
このような海外に多いスタイルのタグの瀬戸内海への就航は初めてように思います。全長の割に幅が広く11mあります。なお、先代の「みさき丸」(1987年竣工)は、2009年に引退しています。
2017年7月(来島海峡)「むろつ丸」
(MUROTSU MARU)
総トン数:273GT
出力:4,400PS
常駐港:水島港(岡山県)
竣工年:2012年
IMO 9676644 MMSI 431003663
2012年に畑山造船で建造されたタグです。
3層タグで、大きなファンネルがあるのが外見の大きな特徴です。エスコート許可は右舷側に「AB34C-・4-5海229」、左舷側に「AB34C-16-6海351」と片方ずつ表示があります。2015〜2016年頃に加古川港から水島港に移ったようです。
2015年8月(東京港)「ろっこう丸」
(ROKKO MARU)
総トン数:198GT
出力:4400PS
常駐港:神戸港
竣工年:2014年
IMO 9790309 MMSI 431005792
2014年8月頃に就航したと思われます。「ありま丸」に代わって神戸港に常駐しています。神戸港のタグですが、3層であまり背が低くない作りになっています。
2021年3月(神戸港)