タグボート
タグボートとは?
タグボートのある風景
**瀬戸内海エリア**
内海曳船
三洋海事
日本海事興業
シーゲートコーポレーション
日本栄船
日東タグ
早駒運輸
昭陽汽船
江田島海運
愛媛造船サービス
神戸曳船
昭陽海運
新丸菱海運
大阪市港湾局
武丸海運
関西港湾サービス
大分臨海興業
**東京湾エリア**
芝浦通船
東港サービス
東京汽船
新日本海洋社
ダイトーコーポレーション
日高通船
**東海エリア**
清水埠頭
春海曳船
**九州エリア**
グリーンシッピング
西日本海運・製鉄曳船
春風海運
日鉄住金物流
洞海マリンシステムズ
矢野海運
奈雅井
那覇タグサービス
**北海道・東北・北関東エリア**
小樽市
苫港サービス
函館ポートサービス
青森県
秋田曳船
宮城マリンサービス
日本海曳船
鹿島埠頭
**海外のタグボート**
イスタンブール(トルコ)
香港
高雄・基隆(台湾)
仁川・釜山(韓国)
上海(中国)
ペナン島(マレーシア)
タグボートとは?
タグボートのある風景
**瀬戸内海エリア**
内海曳船
三洋海事
日本海事興業
シーゲートコーポレーション
日本栄船
日東タグ
早駒運輸
昭陽汽船
江田島海運
愛媛造船サービス
神戸曳船
昭陽海運
新丸菱海運
大阪市港湾局
武丸海運
関西港湾サービス
大分臨海興業
**東京湾エリア**
芝浦通船
東港サービス
東京汽船
新日本海洋社
ダイトーコーポレーション
日高通船
**東海エリア**
清水埠頭
春海曳船
**九州エリア**
グリーンシッピング
西日本海運・製鉄曳船
春風海運
日鉄住金物流
洞海マリンシステムズ
矢野海運
奈雅井
那覇タグサービス
**北海道・東北・北関東エリア**
小樽市
苫港サービス
函館ポートサービス
青森県
秋田曳船
宮城マリンサービス
日本海曳船
鹿島埠頭
**海外のタグボート**
イスタンブール(トルコ)
香港
高雄・基隆(台湾)
仁川・釜山(韓国)
上海(中国)
ペナン島(マレーシア)
- 「富士山丸」(FUJISAN MARU)
総トン数:297トン
出力:3,500PS
常駐港:北九州港(若松・戸畑エリア)
1984年竣工〜2015年引退
IMO 8415304 MMSI 431438000
長く洞海湾の若松港に常駐していました。曳航作業に従事することもあり近海資格があります。31歳となった2015年に引退したようです。
2003.12(若松港)- 「みずほ」(MIZUHO)
総トン数:212トン
出力:3,600PS
常駐港:長崎港
竣工年:1985年
IMO 8514722 AIS非搭載
長崎港に常駐し、ハーバータグ作業を中心に活動しています。
見た目からも分かりますが、元は東京汽船の「高尾丸」と思われます。
2005.01(長崎港)- 「みらい」(MIRAI)
総トン数:190トン
出力:6.000PS
2016年引退
2006年竣工〜2016年引退
IMO 9296078 MMSI 431301694
海洋工事などを中心に活動しているタグで、かなりの大型サイズでした。わずか10年の就航期間で2016年秋に売却されベトナムに行ったようです。
2003.07(若松港)