九州商船「万葉」

長崎〜五島(奈良尾・福江)
乗船時期:2019年12月
  • 12:25、定刻で長崎港を離岸、出港しました。これから約4時間の長い船旅が始まります。
  • フェリーターミナルの前で南向きに向きを変えると、長崎港内を南下していきます。右側には三菱重工業長崎造船所が見えています。正面に見えているのは女神大橋です。
  • グラバー園にも近い松が枝国際ターミナルには客船「MSC SPLENDIDA」がいました。
  • 12:37、女神大橋の下を潜ります。「万葉」は船の前方までデッキがあるので前方の景色を見ることができとても気持ちがいいです。前方にデッキがある船は多くないので貴重です。
  • 長崎港は南北に長くしばらく南下を続けます。港内に停泊する小型貨物船を見ながら、進路を西に変えて長崎港から東シナ海に出ていきます。
  • 長崎港の入口にあるのが、三菱重工業長崎造船所の香焼工場があります。通称「100万トンドック」と呼ばれる巨大なドックがあるこの造船所ですが、乗船した10日ほど前に売却の話があることが発表され注目されています。
  • 長崎港を出港すると、目の前に広がるのは大海原の水平線です。五島は見えていません。この日の波は1.0m。揺れもなく安定した船旅です。
  • 出港して2時間近くなった14:15、僚船の「椿」とすれ違いました。奈良尾から長崎港に向かっています。
  • 14:40、大海原の向こうから島が見え始め、最初の寄港地、新上五島町の奈良尾に寄港します。
  • 港の入口で汽笛を2回鳴らします。離島航路では入港を知らせるように汽笛を鳴らすことがよくあります。港内に突き出した埠頭に船尾から着岸します。ここのターミナルでも人道橋が整備されています。
  • 15:00、定刻で奈良尾に入港。ここで半分以上の乗客が下船しました。長崎港をあとから出港してきたジェットフォイルが追いついて入港してきました。
  • 再び、奈良尾を出港して最終目的地の福江に向かいます。ここからは五島の中の島の隙間を進んでいきます。福江に向かっていると後ろからさきほどのジェットフォイルが追い越していきました。福江にはジェットフォイルが先に到着します。
  • 五島列島は島の数が多いですので、各島を結ぶ航路も存在します。「ニューたいよう」も福江と上五島を結ぶ航路の1つです。九州本土からフェリーで3〜4時間かかり、さらにそこから複数の島への航路があり移動はなかなか大変です。
  • 16:05、最終目的地の福江港が見えてきました。この日の日没は17:26、徐々に薄暗くなってきました。東京での日没は30分後ぐらいですのでもっと暗いです。東京より1時間遅い日没です。
  • さきほどジェットフォイル「ぺがさす2」は福江港での上下船が終わって、慌ただしく長崎港に向けて戻っていきます。
  • 福江は五島で最大の街でビルも多く見えます。
  • バースの前でぐるっと時計回りに回頭して船尾から着岸します。