短距離航路(index)
◇乗船記
・津軽海峡フェリー
「ブルードルフィン」
「びなす」
・佐渡汽船
「ときわ丸」
「おけさ丸」
・東京観光汽船「海舟」
・東京水辺ライン「あじさい」
・東海汽船
「さるびあ丸」(2019年)
「さるびあ丸」(2015年)
「橘丸」
・リザーブドクルーズ「Jetsailor」
・横浜港 シーバス
・東京湾フェリー
「しらはま丸」「かなや丸」
・駿河湾フェリー「富士」
・伊勢湾フェリー「鳥羽丸」
・雌雄島海運「めおん2」
・瀬戸内海汽船「シーパセオ」
・瀬戸内海汽船「石手川」
・ごごしま「あいらんど」
・関門汽船「しいがる」
・若戸渡船「くき丸」
・九州商船「万葉」
・九州商船「椿」
・桜島フェリー「桜島丸」
・安栄観光「第十二あんえい号」「うみかじ」
◇乗船記
・津軽海峡フェリー
「ブルードルフィン」
「びなす」
・佐渡汽船
「ときわ丸」
「おけさ丸」
・東京観光汽船「海舟」
・東京水辺ライン「あじさい」
・東海汽船
「さるびあ丸」(2019年)
「さるびあ丸」(2015年)
「橘丸」
・リザーブドクルーズ「Jetsailor」
・横浜港 シーバス
・東京湾フェリー
「しらはま丸」「かなや丸」
・駿河湾フェリー「富士」
・伊勢湾フェリー「鳥羽丸」
・雌雄島海運「めおん2」
・瀬戸内海汽船「シーパセオ」
・瀬戸内海汽船「石手川」
・ごごしま「あいらんど」
・関門汽船「しいがる」
・若戸渡船「くき丸」
・九州商船「万葉」
・九州商船「椿」
・桜島フェリー「桜島丸」
・安栄観光「第十二あんえい号」「うみかじ」
雌雄島海運「めおん2」
高松港〜女木島〜男木島乗船時期:2014年5月
- 高松港の沖にある男木島と女木島。ここと高松港を結んでいるフェリーが雌雄島海運「めおん2」(ドック時などは予備船「めおん」)です。
「めおん2」は総トン数264トン、全長は33.3mと小ぶりなフェリーです。
男木島・女木島は2010年と2013年に開催された瀬戸内国際芸術祭の会場ともなったことから観光地としても注目を集め、多くの観光客が来るようになりました。
GWのこの日も観光客で大混雑、港に着いたときには、デッキまで多くの人が乗っていました。
- 乗船した車両甲板の一番奥(後ろ側)には、シルバールームと呼ばれる部屋があります。景色は悪い場所ですが、階段を登る必要がない部屋なのでシルバールームです。(他の客室には長い階段を登る必要がある)
近年、エレベーターを設置していない小型フェリーで、このような客室を設けている船があるようです。
- 男木島の集落は、このような狭い通路と急な坂で構成され、人口密度が高くなっています。
この続きの帰り道は「後編」で。