• 2009年2月「さんふらわあ ふらの」(浦賀水道)

    東京湾での定期ドックを終えて浦賀水道を南下する商船三井フェリー「さんふらわあ ふらの」。この数年後に毎日のように東京湾に来ることになるとは思っていませんでした。
  • 2009年3月「ナッチャンWorld」(横浜港)

    運航休止になっていた青森〜函館の「ナッチャンWorld」が開港150周年イベントで横浜港に入港しました。以降、何度か横浜港に入港することになります。
  • 2009年5月「さんふらわあ にしき」(松山観光港港)

    関西汽船「さんふらわあ にしき」は、長い間上り寄港便、下り直行便に就航していたため、松山観光港では夜間の姿しか見れませんでしたが、この時期は下りも寄港する便で運航されていたため、明るい松山観光港で見ることができていました。
  • 2009年4月「おーしゃん うえすと」(東京港)

    当時のオーシャン東九フェリーはスタンダードフェリーとカジュアルフェリーの2タイプ4隻での運航を行っていました。
  • 2009年9月「ニューながと」(来島海峡)

    この年、阪九フェリーによる臨時の昼便が運航されました。毎日通っているけど、船体の姿を見ることが出来ない来島海峡で、堂々とした大きな船体を見ることができました。
  • 2009年9月「ニューあかし」(来島海峡)

    上り便では「ニューあかし」が昼間の来島海峡を通過しました。
  • 2009年3月「ニューながと」船内

    新しい船の現在位置表示はGPSを使用したものでしたが、当時の古い船ではこのようなランプによる位置表示がエントランスにあるだけでした。この位置表示が本当の位置で表示されていたのか、あるいは時間から表示されていたものだったのかは分かりません。
    しまなみ海道や明石海峡大橋が最初は書かれていなかったこと、航路図に平郡水道があり、初めて平郡水道を通ることがあるのを知ったのもこの表示版でした。
  • 2009年9月「第十二おおしま」(来島海峡)

    当時はまだ今治と大島の下田水を結ぶフェリーが運航されていました。この2年後にフェリーは運航休止になってしまい来島海峡を横断するショートクルーズができなくなってしまいました。