太平洋フェリー「いしかり」乗船記

名古屋仙台苫小牧
乗船時期:2012年9月(仙台→苫小牧)
  • 夏の終わりの9月、仙台から苫小牧まで太平洋フェリーの新造船「いしかり」に乗船しました。
    「いしかり」は先代の「いしかり」の代替船で、2011年に就航。
    フェリーオブザイヤーを2011年から受賞しています。
  • 本船が完成したのは2011年の3月。就航前に各地で船内見学会をやっていて、2011年3月11日に東京晴海埠頭での見学会開催中に東日本大震災が起きました。津波警報発表で本船は離岸出港し被害はありませんでしたが、就航予定の仙台港などが被災し航路自体が長期間の運休となってしまいました。
    その後、無事復旧し航路が運航再開するのに合わせて、本船も処女航海を迎えました。
    その日付が入った盾が船内には飾られています。
  • 仙台駅からの路線バスに乗って、フェリーターミナルに到着。
    フェリーターミナル周辺は津波の被害にあいましたが、1年余りが経過このときは、もう津波の被害を感じさせる部分はありませんでした。
    ターミナルにはここまで津波が来たという表示だけがそれを感じさせられます。
  • フェリーターミナルの中は津波からの復旧工事をしたためか、ピカピカでペンキの匂いも漂っています。
  • 震災後新しくなった人道橋を使って乗船。
    「いしかり」の横にはタグ1隻が待機しています。
    タグの待機場所も被災後に変わったようです。
  • 今回利用した特等和室は、畳が敷かれ、バストイレや、クローゼットなども充実した客室。
    今まで乗船したどの船よりも快適な船室になっていました。
  • 特等和室の客室は10室ありますが、うち6室が7デッキ最前方の前向きの部屋。2室がその両隣の横向きの部屋。残り2室が5デッキの横向きの部屋になっています。
    前方向きの客室の特典は前の景色が見えること。一方で特等和室の横向きの客室ではバスルームにも窓があり海が見える特典があるようでした。
  • パブリックスペースは、他の太平洋フェリーの船と同様に広くくつろげる場所が多いです。
  • 船内の随所にオブジェなどがあります。
  • デッキに出て、仙台港からの出港を眺めました
    この日はほぼ満船だったようで、定刻になっても積み込みが続きました。
    後編に続く